Our Business
事業内容
過去の実績
弊社は1985年の設立以来、小学館、世界文化社、文藝春秋、マガジンハウスなど大手出版社で女性誌の立ち上げやページ制作に参加。
また生協等のカタログやファンクラブ誌、コンサートパンフレットの制作、近年ではWEBでの執筆等も手掛けています。
雑誌・カタログ
-
『Precious』(小学館)2004年4月創刊号~2018年1月号40代キャリア女性に向けた食・旅・インテリアから企画からインタビューなど。
-
『家庭画報 特選ファッション PREMIER/COLLECTION』(世界文化社)2014年秋号~2020年春号大人の女性のための洗練されたファッション通販カタログ。
-
『SKY WARD』(JAL機内誌)2002年〜2010年養老孟司氏の連載エッセーや、著名人のインタビューページ。
-
『MORE』(集英社)1994年〜1998年松田聖子New Yorkデビュー、美空ひばりラスト取材など。
-
『an・an』『Hanako』(マガジンハウス)1993年〜1997年タイアップページの企画制作、インタビューページ。
-
『くらしと生協』『生活選科』(日本生活協同組合)1991年〜1993年カタログ冊子総合企画編集を計5冊制作。
-
『CanCam』(小学館)1985年〜1995年田原俊彦の連載や秋元康の連載エッセイ等のページ。
WEB・その他
-
『Reader Store』(SONY)特集・作家インタビューなど。
-
『ビューティー特集/美の裏ワザ』(msn)WEBサイトのビューティーコンテンツなど。
単行本・ムック
-
『決定版! 本物のオリーブオイルはこれを選びなさい』(小学館)2018.3.20日本オリーブオイルソムリエ協会
-
『フランス流 捨てない片づけ』(小学館)2018.2.25米澤よう子
-
『オンナの奥義 無敵のオバサンになるための33の扉』(文藝春秋)2018.1.25阿川佐和子・大石静
-
『漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります』(小学館)2015.2.7久保田沙耶
-
『「書いて」夢をかなえる本』(小学館)2014.2.4武田双雲
-
『しょうが女神の簡単おつまみ127』(小学館)2013.9.30森島土紀子
-
『築地「魚河岸三代目 千秋」店主・小川貢一の おさかな食堂』(世界文化社)2013.3.25小川貢一
-
『残ったカレーが大変身!うーらのおうちカレー77変化』(世界文化社)2013.3.5庄司智子(うーら)
-
『新・大腰筋ダイエット』(小学館)2011.1.25石井直方
- 『養老孟司の旅する脳』(小学館)2009.3.30養老孟司
- 『金曜日のパリ』(小学館)2003.11.30雨宮塔子
-
『おもてなし和菓子を手づくりで』(小学館)2003.9.1金塚晴子
-
『大腰筋ダイエット』(小学館)2003.4.1石井直方
-
『安藤流 着道楽のひそかな悦び』(小学館)1996.12.10安藤優子
-
『勇気を出してSay Hello』(集英社)1991.4.10松田聖子
-
『あっかんベーゼ』(太田出版)1990.6.13山田邦子
-
『僕と君のシーズン』(小学館)1988.9.20秋元 康